お知らせ

No Image

ひとり親家庭支援情報(令和7年9月1日号その2)

世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

第372回世田谷区ひとり親家庭支援情報(令和7年9月1日号その2)
☆目次☆
◆【10月11日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
◆「ホームヘルパー訪問事業」のご案内
◆【10月1日開催】「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ
◆【10月16日開催】「せたがや福祉のしごと区内介護施設等見学会」のお知らせ
◆【10月25日開催】「訪問看護の就労支援講座」のお知らせ
◆家族のためのADRセンターのご案内
◆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
☆【10月11日開催】「シンママカフェ〜シングルマザーのためのグループ相談会〜」のお知らせ
------------------------------
 シングルマザー同士で、ゆっくりお話ししてみませんか?ひとりで悩む前にシンママカフェにいらしてください。プレシングルマザーの方もぜひどうぞ。子育て、仕事、くらし…どんな相談でもOK!
【対象】シングルで子どもを育てている、またはその予定のある女性(定員10名)
【日時】10月11日(土)午後2時30分〜4時30分
【会場】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
【講師】NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ ひとり親家庭相談員
【保育】生後5ヶ月から就学前まで(要予約、先着順)
【申込み】9月1日(月)午前10時から電話・FAXまたはらぷらすホームページから申込フォームで受付(先着順)。※FAXの場合は、講座名・氏名・電話番号・保育の有無(保育ご希望の場合は、子どもの名前・年齢・住所)を明記してください。
【問合せ】世田谷区立男女共同参画センターらぷらす(電話03-6450-8510/FAX03-6450-8511)
▽詳しくはこちら https://laplace-setagaya.net/event/5317/
------------------------------
☆ 「ホームヘルパー訪問事業」のご案内
------------------------------
 就業等により支援が必要と認められるひとり親家庭等に、一定期間家事・育児などをお手伝いするホームヘルパーが訪問する事業です。詳細はお問合せください。
【対象世帯】区内にお住まいのご家庭のうち、次のすべての項目に当てはまる世帯。ただし、所得に応じて利用制限または自己負担があります。?小学3年生以下の子どもがいる?家事や育児など日常生活において援助が必要
【利用期間・利用日数】(1)ひとり親となって2年以内の家庭:6ヵ月以内(月12日以内)(2)就業等:1年以内※(月12日以内)(3)親または子どもの一時的な病気・けが:治療期間(月6日以内)
※ご家庭の状況により更新できる場合があります。ただし、その場合でも(1)と(2)の事由による訪問期間を合算し、最長2年間です。
【利用時間】利用は午前7時〜午後9時の範囲内で、2時間以上8時間以内の必要最小時間(日曜、祝日は10時間まで訪問可)
【問合せ】お住まいの地域を担当する総合支所保健福祉センター子ども家庭支援課
(世田谷:電話03-5432-2848/FAX03-5432-3034、北沢:電話03-6804-7525/FAX03-6804-9044、玉川:電話03-3702-2173/FAX03-3702-1336、砧:電話03-3482-1415/FAX03-6277-9721、烏山:電話03-3326-6056/FAX03-3308-3036)
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/kyoutsu/kodomo/1321.html
------------------------------
☆【10月1日開催】「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」のお知らせ
------------------------------
※雇用保険求職活動実績対象事業
 世田谷区内で介護・福祉の仕事をしてみませんか?入門講座では、様々な職場・働き方の紹介、KAiGO PRiDEアンバサダーによる仕事のやりがいや働く環境等をテーマにした座談会(動画上映)を行います。
相談・面接会では、福祉サービス事業所の採用担当者による就労についての相談・採用面接や、ハローワーク渋谷の求人票の配布も行います。その他、福祉の仕事の相談コーナーや福祉のしごと紹介動画の上映もあります。ぜひご参加ください。(詳しくはホームページにて確認できます)
【日時】10月1日(水)午後1時〜4時(開場:午後12時30分)
【会場】世田谷区福祉人材育成・研修センター(世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階)
【対象】福祉・介護の仕事に関心のある方や区内の福祉サービス事業所等への就職を希望する方
【問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/event/
------------------------------
☆【10月16日開催】「せたがや福祉のしごと介護施設等見学会」のお知らせ
------------------------------
 世田谷区内の特別養護老人ホームやグループホームの施設見学会を開催します。各施設30分程度の見学で施設の雰囲気を感じながら、情報交換などを行い就職活動の参考にしてください。また、終了後は就職の相談にも応じます。1施設からでも申し込めます。お気軽にご参加ください。
【日時】10月16日(木)午前コース:午前9時〜11時/午後コース:午後1時〜3時※道路状況により終了時間が遅くなる場合があります。※現地集合・現地解散です。
【見学施設】午前コース:第2有隣ホーム(特養ホーム)・グループホームちいさな手ふれあいの街世田谷(グループホーム)/午後コース:La Storia馬事公苑(特養ホーム)・グループホーム花みず木(グループホーム)
【対象】区内の介護施設等への就職を希望する方や介護の仕事に関心のある方
【参加費】無料
【定員】午前・午後コース各8名(電話による申込み、先着順)
【申込み・問合せ】世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/
------------------------------
☆【10月25日開催】訪問看護の就労支援講座「知っていますか?在宅医療でできること」(集合講座)のお知らせ
------------------------------
※雇用保険求職活動の実績対象
 超高齢社会において、在宅医療・訪問看護のニーズは増加しています。その人らしい生活を医療や看護がどのように支援していくのか、地域で在宅医療に取り組む医師からお話を伺います。在宅医療、訪問看護に関心のある看護師・准看護師・看護学生の方、ぜひご参加ください。
【日時】10月25日(土)午後2時〜4時
【内容】?講演「知っていますか?在宅医療でできること」?訪問看護師との懇談会など
【講師】小原 正幸 氏(小原医院 院長)
【会場】世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階研修室C
【対象】看護師・准看護師の資格をお持ちの方、看護学生等
【定員】30名(先着順)
【保育】3名(先着順)(生後5カ月以上で首がすわっている子〜小学校就学前まで)
【問合せ・申込み】10月23日(木)までにホームページまたは電話。世田谷区福祉人材育成・研修センター(電話03-6379-4280/FAX03-6379-4281)※保育をご希望の方は、10月9日(木)まで
▽詳しくはこちら https://www.setagaya-jinzai.jp/
------------------------------
☆家族のためのADRセンターのご案内
------------------------------
 家族のためのADRセンターでは、お子さんがいるご夫婦で離婚をされる方、離婚を考えている方へ向けて、「パパとママの離婚講座」の開催や「パパとママの離婚動画」の公開などを行っています。
家族のためのADRセンターと世田谷区はひとり親家庭等の離婚前後の親支援の情報提供に関し協定を結んでいます。
▽詳しくはこちら https://rikon-terrace.com/child-suport
------------------------------
☆ひとり親家庭の方への支援一覧のご案内
------------------------------
 区ホームページにて、ひとり親家庭の方への主な支援を一覧にまとめていますので参考にしてください。
▽詳しくはこちら https://www.city.setagaya.lg.jp/kodomokyouiku/kosodate/12402.html


★世田谷区メールマガジン配信サービス「ひとり親家庭支援情報」は、相談・住宅・就業・子育て支援等ひとり親家庭に役立つ情報を申請時期等に合わせて身近にお届けする事業です。ぜひご活用ください。
★次回配信は9月15日を予定しています。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
 https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================
  • 登録日 : 2025/09/01
  • 掲載日 : 2025/09/01
  • 変更日 : 2025/09/01
  • 総閲覧数 : 4 人
Web Access No.3055563