JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>世田谷
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
☆ 目次 ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆区内認可保育園等の令和7年4月入園の申込受付が始まりました◆
◆保育入園個別相談 ※予約制◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆区内認可保育園等の令和7年4月入園の申込受付が始まりました◆
【対象】保護者の仕事や病気、就学、求職等の理由で子どもの保育が必要な方
【保育のごあんない冊子・申込書の配布場所】各総合支所子ども家庭支援課、保育園、出張所・まちづくりセンターほか(申込書は区のホームページからもダウンロード可)
※申込書類は必ず新様式をご使用ください。
【申込締切日】第一次選考:令和6年11月11日(月)(郵送の場合は11月6日(水)消印有効)、第二次選考:令和7年2月3日(月)(郵送の場合は1月29日(水)消印有効)(第一次選考終了後に、内定辞退等で欠員が生じた分について第二次選考を行います)
※締切日までに申込書と必要な書類(保育が必要な状況がわかる書類等)が揃わない場合は、入園選考(利用調整)の対象となりませんのでご注意ください。
【申込方法】オンライン申請、お住まいの地域を管轄する総合支所子ども家庭支援課窓口、郵送にて受付します。※ファクシミリによる申込みはできません。
詳しくはコチラ
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/003/002/d00005733.html
◆保育入園個別相談 ※予約制◆
令和6年9月2日(月)から10月31日(木)まで各総合支所子ども家庭支援課の窓口相談は予約制となります。区公式LINEの「予約」メニューからご予約ください。
【問い合わせ】世田谷総合支所子ども家庭支援課03-5432-2489、北沢総合支所子ども家庭支援課03-6804-7525、玉川総合支所子ども家庭支援課03-3702-1189、砧総合支所子ども家庭支援課03-3482-1344、烏山総合支所子ども家庭支援課03-3326-6155、保育認定・調整課入園担当03-5432-1200
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
世田谷区メールマガジン
https://mail.cous.jp/setagaya-mail/
======================================